月曜日の憂鬱に筋トレという選択肢

ブログ

みなさん、おはようございます。

また憂鬱な月曜日がやってきましたね。

社会人をやっていると、週明けの出勤がつらく感じることってありますよね。

私も同じです。でも、ある本に出会ってから考え方が少し変わりました。

その本は「ポジティブ心理学」について書かれたもので、そこには

「心にやる気がないときは、無理に頑張ろうとしない方がいい」

といったことが書かれていました。

それ以来、私は月曜日にやる気が出ないときは、その気持ちに逆らわず、心の声に従うようにしています。無理をしないことで、かえって午後から調子が上がることもあります。

そしてもう一つ、私が実感しているのが「筋トレの効果」です。

運動をすることで、脳内に「エンドルフィン」や「セロトニン」などの“幸福ホルモン”が分泌され、気持ちが前向きになることが科学的にもわかっています。

実際に、アメリカ心理学会(APA)などの研究でも、定期的な運動がストレス軽減やうつ症状の改善に効果があると報告されています。

「万年やる気が出ない……」という方は、思い切って筋トレを始めてみるのも、気分を変える良いきっかけになるかもしれませんよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました