お小遣いが少ない!から始まった副業ブログ生活

ブログ

「お小遣いが少ない!!!」 …そう思ったのが、副業としてブログに興味を持ったきっかけでした。

社会人として仕事を頑張っているのに、自由に使えるお金が少ない。
子育てや生活費、急な出費などで、気づけばお小遣いはカツカツ…。
そんな日々の中で「少しでも自分の力で収入を増やせないか?」と考えるようになったのです。

動画は難しい…でもブログならできるかも!

最初はYouTubeやTikTokなど、最近流行りの動画投稿も検討しました。
でも、カメラに向かって話すのは恥ずかしいし、編集も大変そう…。
なにより、友人が少なくてボキャブラリーも乏しい自分には、どうにもハードルが高く感じました。 そんなときに出会ったのが、今話題の ChatGPT(チャットジーピーティー) でした。
ちょっとした疑問やアイデアを相談できる相棒のような存在で、「これなら自分でもやれそう」と思えるきっかけに。 「ブログなら顔出し不要・在宅でできる・初期費用も安い!」
まさに、私のような人間にぴったりの副業だったんです。

ブログで収益化するには?2つの方法を紹介

「ブログで稼ぐ」と聞いても、最初はピンとこない人も多いかもしれません。
でも調べてみると、収益化には大きく分けて以下の2つの方法があります。

1. 成果報酬型広告(アフィリエイト)

いわゆる「アフィリエイト」と呼ばれる方法です。ブログに商品やサービスのリンクを貼り、読者がそのリンク経由で購入・申込みをすると報酬が発生します。 アフィリエイトの魅力は、自分の好きなジャンルで紹介できるところ。たとえば、育児グッズ・筋トレ用品・節約グッズなど、普段から使っているアイテムを自然に紹介できます。 主なアフィリエイトサービス:

  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • 楽天アフィリエイト
  • Amazonアソシエイト
  • クローズド型のレントラックス など

2. Google AdSense(グーグルアドセンス)

Google AdSenseは、Googleが提供する広告配信サービスです。
自分のブログに表示される広告がクリックされると報酬が発生します。 AdSenseの特徴は、広告内容が自動で最適化されること。
訪問者に合った広告が表示されるため、自分で商品を選ぶ手間がありません。 ただし、AdSenseを利用するには審査があります。
「有益な記事が十分にあること」「プライバシーポリシーの設置」など、一定の基準を満たす必要があります。

今の目標は月3,000円。

少しずつでも前に進みたい 今のところ、アフィリエイトもAdSenseもまだ本格的には使っていません。
記事のボリュームや質がまだまだ足りないと思っているので、もう少し土台を整えてから挑戦するつもりです。 まずの目標は、月に3,000円の収益を得ること。
今年中には合計で1万円を稼いで、サーバー代の足しにしたいと考えています。 この金額は大きな目標ではないかもしれませんが、私にとっては確実に前進するための一歩。
「副業としてのブログ」は、スキマ時間でコツコツ積み上げていける、とても現実的な選択肢だと思っています。

最後に:同じように悩む方へ お小遣いが少ない、生活に少し余裕がほしい。

そんな思いをきっかけに、副業ブログを始める人は少なくありません。 私もまだスタートしたばかりですが、これからも自分なりのペースで続けていこうと思っています。
同じように「副業を始めたいけど何からすればいいかわからない」と思っている方の、少しでも参考になれば嬉しいです。 これからも、よろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました